なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
サーフィンライフが楽しくなる初心者〜上級者にまで役に立つ情報満載! | なみある?メディア
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
業界初のLINEで波情報を配信中! 友達追加はこちら
  1. トップ
  2. オリンピック
  3. パリオリンピック サーフィン日本代表のサーフボード事情は!?五十嵐カノア・松田詩野・稲葉玲王・コナー・オレアリー

パリオリンピック サーフィン日本代表のサーフボード事情は!?五十嵐カノア・松田詩野・稲葉玲王・コナー・オレアリー

2024 9/20
オリンピック
2024年7月26日2024年9月20日

いよいよパリオリンピックの開幕まであと二日。チョープーというサーファーにとっても特別な場所で行われる今回のパリオリンピック。オリンピック選手がどんなボードを会場に持って行っているか気になるサーファーも多いのでは!?7月25日に行われた記者会見でなみある?が五十嵐カノア選手、稲葉玲王選手、コナー・オレアリー選手、松田詩野選手に直接質問しました!

©️NAMINORI JAPAN
目次

五十嵐カノア選手

©️NAMINORI JAPAN

オリンピック用に30本くらい板を持ってきています。色々な種類、長さ、厚さを揃えました。その中で大会の板は決まっているのですが、この前のCTよりもまた違うデザインにしました。普通のハンティントの板よりも厚めで、いつもは6’0フィートですが、今回のタヒチ・チョープーでの波は6’2を使っています。板の前の方に厚さがあり、後ろの方は薄めなデザインです。SHARPEYEのマルシオさんと30本くらいのボードとデザインを試しました。自分に合っている板に決まったことは、自信にもなるし考えるストレスやプレッシャーも一つなくなります。いい板を見つけられて嬉しいですし、ありがたいです。

稲葉玲王選手

©️NAMINORI JAPAN

基本ビーチブレイク用の板というよりはチューブ寄りに作ってて、少し厚さも出しています。あとは今回ショートボードも持ってきていますが、基本的にはいつもより2インチくらい長い5’11と、6.0くらいから6’4くらいまでの約14本を持ってきています。

コナー・オレアリー選手

©️NAMINORI JAPAN

今回は約15本の板を持ってきました。一番小さいサイズは6’2で一番長いサイズは6’6です。自分は身長188cmで体重が90kgと結構大柄なので、幅広のリッターのある浮力のある板の方がパドリングが簡単にできます。チューブに入っている時にフォームボールなどでバランスが崩れないように板を作っています。オーストラリアのダレンハンドレーのDHDが結構調子良くて使っています。板はいつもとあまり変わらず、チョープーだからリッターを出しているわけではありません。波が結構掘れているのでリッターが多すぎると進まないからです。普段から32リッターの浮力の板を使っているので、普段通りで行くと思います。

松田詩野選手

©️NAMINORI JAPAN

最初に用意したのは5’6のいつも自分が乗っているショートボードで、一番長いものは6’0くらいのサイズを用意しています。フィンはトライフィンとクワットを用意していてその日の波のサイズによってフィンの設定も変えたりしています。サーフボードの本数は実際に何回来た中で置いてったサーフボードを含めると13本くらい現地にあります。


あわせて読みたい
パリオリンピック直前!日本代表4名が記者会見で意気込みを語る。 いよいよ日本時間2024/7/28(日)午前2時から始まるパリオリンピック・サーフィン競技。五十嵐カノア選手、稲葉玲王選手、コナー・オレアリー選手、松田詩野選手、全4名…
オリンピック
オリンピック選手はサーフボード何本持ってきている?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @namiaru Follow Me
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • パリオリンピック直前!日本代表4名が記者会見で意気込みを語る。
  • 【パリオリンピック】サーフィンの「プライオリティ」について徹底解説!

この記事を書いた人

Rinaのアバター Rina

「人」「食べること」が大好きなアラサーです!趣味は野球観戦とアイドルの推し活です。

この著者の記事一覧へ

他にはこんな記事も読まれています

  • NSA理事長
    NSA理事長が語る、サーフィンをもっと身近なスポーツへ!
  • 2024年パリオリンピック サーフィンの応援が100倍楽しくなる、観戦ガイドとルール
  • 【最新】オリンピック期間中のチョープーの波はどうなる?波予報士が解説!
  • パリオリンピック直前!日本代表4名が記者会見で意気込みを語る。
  • サーフィン プライオリティルールとは?
    【パリオリンピック】サーフィンの「プライオリティ」について徹底解説!
  • 「宝物のような経験ができた」ーパリオリンピック5位入賞の稲葉玲王
  • NSA記者会見 | 2028年ロスオリンピックでのロングボード競技は行われないことが決定
カテゴリー
新着記事
  • BILLABONG × MEGABASSコラボ 特別限定仕様のYOSHI47 COLLECTIONをリリース!
  • 千葉公平氏のトークショー開催
人気記事
  • 波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
    波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
  • 2024年パリオリンピック サーフィンの応援が100倍楽しくなる、観戦ガイドとルール
  • 全国波情報
  • ニュース
  • インタビュー
  • 波ヨミ
  • ポイントガイド
  • PR
  • お問い合わせ

© なみある?メディア

目次
なみある公式LINEへのリンク

測量図

宮崎地図用