なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
サーフィンライフが楽しくなる初心者〜上級者にまで役に立つ情報満載! | なみある?メディア
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
業界初のLINEで波情報を配信中! 友達追加はこちら
  1. トップ
  2. ポイントガイド
  3. 伊良湖ロングビーチポイントガイド 愛知 / 田原エリア

伊良湖ロングビーチポイントガイド 愛知 / 田原エリア

2025 4/25
ポイントガイド
ロングビーチ 愛知県 田原市 伊良湖
2024年11月28日2025年4月25日

2018年にISAワールドサーフィンゲームスの会場に選ばれるなど、世界のメジャー大会が開催され日本の中でも最もメジャーなサーフポイントの一つ。ロングビーチといわれるくらい長いビーチを誇り、駐車場や水場の整理を含めサーフィンと行政が一体となって街を盛り上げる体制のある日本でも数少ないスポット。海水の質やビーチのキャパシティー、ロケーションも含めサーファーにとって最高の条件が揃っているロングビーチは、ローカルだけでなくビジターからも愛される国内随一のサーフスポットとなっている。

目次

基本情報

・場所:愛知県田原市赤羽根町大石
・サーフィンレベル:中〜上級
・ボトムタイプ:サンド&リーフ
・ファンサイズ:ムネ〜カタ
・ウネリ:南ウネリ
・ビーチの向き:南
・駐車場:あり(無料)
・トイレ:あり(無料)
・シャワー:あり(有料:3分200円)

ロングビーチ管理棟は温水シャワー、トイレ、足洗い場がある

2024年海水浴エリア規制
なし

ポイントの特徴


ビーチ向かって左奥の沖に見える弥八島の右側から駐車ステーションの真正面あたりがメインのポイントとなりクオリティーの高いグーフィー中心にアウトからロングライドが楽しめる。
波質はムネくらいのウネリが入るとピークから厚めに割れて、徐々にショルダーが張ってくる良い波なので、ファンサイズなら比較的イージーな波でサーフ可能。
また、中央〜ロングビーチ右奥(ロコポイント寄り)も砂が付いてコンパクトなブレイクをみせる、通称坂下ポイントがあり、最近では地形が良いこともあってメインだけでなくビーチ全体的にサーフィンを楽しめるブレイクがある。
遠州灘に面し幅広いウネリに反応するため、通年を通し波があるためビジターからも人気がある。ただし早朝は比較的ローカルサーファーがセッションしていることも多いため、コミュニケーションをとりながらトラブルのないようファンサーフを心がけよう。

特徴をざっくりいうと
・波の変化が激しいため、基本的には初心者向けではない
・ベストシーズンは台風通過の夏から秋にかけて
・冬でも比較的水温は高めなので、ブーツなしでもいける
・西寄りの風はかわしづらいので、その場合はロコをチェック
・東寄りの風は岬で軽減するので波に影響は少ない
・サイズが小さくてもコンパクトながら三角の張った波になりアクションが入りやすい
・頭を超えると水量の多いパワフルなブレイクとなる
・岩場周辺はよほど空いていない限りロングボードは遠慮しよう
・海岸沿いの駐車場は一方通行、路駐の際は進行方向厳守(逆向きNG)
・整備された駐車場やトイレ、温水シャワーがある
・管理棟には防犯カメラが設置されており、地元サーファーによる車上荒らし対策のパトロール等も行われている
・必ず反応するウネリの向き:東、東南東、南東、南南東、南、南南西、南西、西
・海面が整う風向き(オフショア):北西〜北〜北東

ポイントまでのアクセス

車の場合、名古屋方面からは東名高速道路の音羽蒲郡ICをおり、国道1号線を南下し豊橋バイパスを経由して豊橋港ICを降りて田原市内を通って赤羽根方面を目指すルート。名古屋からの所要時間は2時間半ほどとなる。
東京方面からだと上記ルートまたは、東名高速を浜松西ICでおり浜松バイパス経由で潮見坂ICまで進み42号線を田原方面までひたすらまっすぐ進むルートになり、東京から伊良湖までは4時間〜5時間のドライブとなる。

観光情報:田原市

ライブカメラ ライブ配信中!(なみある?公式LINEアプリ提供)

設置協力:赤羽根ロングビーチ管理棟

なみある?公式LINE波情報で早速、伊良湖ロングビーチの波情報をチェックしてみましょう!

LINE友達登録

              

なみある?メディア
サーフポイントガイド | なみある?メディア どこにナミアルの?海に囲まれた日本列島には数えきれないサーフスポットが点在。 このサーフポイントガイドでは、なみある?で配信している波情報の主要スポットを中心に…
ポイントガイド
ロングビーチ 愛知県 田原市 伊良湖

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @namiaru Follow Me
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • 御前崎メインポイントガイド 静岡 / 御前崎エリア
  • 太東ポイントガイド 千葉北 / 一宮エリア

この記事を書いた人

kumagaiのアバター kumagai

サーフィン歴29年、永遠の中級サーファーでフリーサーフィン志向。一方で思考は小学3年生で止まっている。チームでのポジションはみんなの繋ぎ役ってところでしょうか。なのでいろいろな企画を通して読者のみなさんとなみある?をつなぐ役割にもなれたらうれしいです!

この著者の記事一覧へ

他にはこんな記事も読まれています

  • 第2駐車場前ガイド 湘南 / 藤沢エリア
  • 生コンガイド 湘南 / 西湘エリア
  • サザンビーチガイド 湘南 / 茅ヶ崎エリア
  • 汐小前ガイド 湘南 / 茅ヶ崎エリア
  • 鎌高前ガイド 湘南 / 鎌倉エリア
  • 引地川河口ガイド 湘南 / 藤沢エリア
  • 辻堂海岸正面ガイド 湘南 / 藤沢エリア
  • 鵠沼銅像前ガイド 湘南 / 藤沢エリア
カテゴリー
新着記事
  • BILLABONG × MEGABASSコラボ 特別限定仕様のYOSHI47 COLLECTIONをリリース!
  • 千葉公平氏のトークショー開催
人気記事
  • 波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
    波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
  • 2024年パリオリンピック サーフィンの応援が100倍楽しくなる、観戦ガイドとルール
  • 全国波情報
  • ニュース
  • インタビュー
  • 波ヨミ
  • ポイントガイド
  • PR
  • お問い合わせ

© なみある?メディア

目次
なみある公式LINEへのリンク

測量図

宮崎地図用