なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
サーフィンライフが楽しくなる初心者〜上級者にまで役に立つ情報満載! | なみある?メディア
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
業界初のLINEで波情報を配信中! 友達追加はこちら
  1. トップ
  2. ガイド
  3. 便利な使い方③ホームポイント登録の仕方

便利な使い方③ホームポイント登録の仕方

2024 10/16
ガイド
2024年10月8日2024年10月16日

「毎回ポイント名を検索して、波情報を見に行くのは面倒・・・」という方に向けて、よく行くポイントを「ホームポイント」として登録する方法を解説します。登録をすれば1タップで、指定のポイントの波情報にアクセスできるので大変便利です。有料会員の場合は最大10ポイント、無料会員の場合は最大3ポイントまで登録することができます!

STEP①
LINEアプリを開きトークリスト一覧から「なみある?」のアカウントをタップする。

STEP②
画面下部のリッチメニューより「ホームポイント」をタップする。

STEP③
下記のようなメッセージが自動で配信されるので、ホームポイント設定ボタンをタップします。

STEP④
千葉北・千葉南・湘南などご自身が登録したいエリアを左右スクロールで選び、タップします。
今回は「銅像前」を登録したいので、湘南(鎌倉〜引地川)をタップしました。

STEP⑤
エリアをタップすると、各ポイントごとに表示されるので、登録したいホームポイントを選んでタップしてください。

STEP⑥
最終確認として、「〇〇をマイホームポイントに設定しますがよろしいですか?」というメッセージが自動で送信されますので、「登録」をタップしてください。もし間違ったポイントを選んでしまった場合は「選び直す」をタップして、初めからやり直しをお願いします。

STEP⑦
「登録」をタップすると、正常にホームポイントを設定したことがメッセージで自動で送付されます。
これで登録は完了しました。2ポイント目を登録したい場合は同様の手順で登録をお願いします。

ガイド

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @namiaru Follow Me
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • 【サーファー向け】台風スウェルで最高の波に乗るためには?気象予報士が解説。
  • 便利な使い方①ピン留め機能

この記事を書いた人

Rinaのアバター Rina

「人」「食べること」が大好きなアラサーです!趣味は野球観戦とアイドルの推し活です。

この著者の記事一覧へ

他にはこんな記事も読まれています

  • ライブ配信中の巻き戻し再生が可能になりました!
  • なみある?LINEアプリの便利な使い方②ホーム画面に追加
    便利な使い方②スマートフォンのホーム画面に追加
  • なみある?LINEアプリの便利な使い方①ピン留め機能
    便利な使い方①ピン留め機能
  • 最新の概況
    最新の概況
  • 障害報告履歴
  • WEBサイトリニューアルOPEN!
  • スマホユーザー必見!意外と知らない?!ライブ映像の便利なチェック方法
  • 有効期限とクレジットカード自動継続課金について
カテゴリー
新着記事
  • BILLABONG × MEGABASSコラボ 特別限定仕様のYOSHI47 COLLECTIONをリリース!
  • 千葉公平氏のトークショー開催
人気記事
  • 波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
    波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
  • 2024年パリオリンピック サーフィンの応援が100倍楽しくなる、観戦ガイドとルール
  • 全国波情報
  • ニュース
  • インタビュー
  • 波ヨミ
  • ポイントガイド
  • PR
  • お問い合わせ

© なみある?メディア

目次
なみある公式LINEへのリンク

測量図

宮崎地図用