いよいよ明日から2025年のゴールデンウィークがスタートしますね!まずは最初の連休期間の波をチェックしてみましょう!
早いもので今週末からGWに突入ですね!
前半の4連休、後半の4連休とわけて休暇をとる方も多くなりそうですね。
ショートトリップに最適な日程となりますが各地混雑が予想されるので、ルール&マナーを守り連休のサーフィンを楽しみましょう!
さてGW前半の気圧配置は、26日(土)は北海道の北部や本州の東海上に低気圧があり、西日本や東日本では高気圧に覆われ、27日(日)は高気圧の中心が本州の南海上へ移動し、北日本は低気圧の影響を受けやすくなるでしょう。
そして28日(月)から29日(祝)にかけて低気圧が本州の南岸を通過し東海上へ移動する予想です。
太平洋側では東日本では東寄りのうねりや北東うねりがベースになるが、28日からの低気圧の移動で、南寄りのうねりが強まるところも多くなりそうです。
日本海側では北部では西寄りのうねり、西部では西~北西うねりが届く見込みで、北部では西寄りのうねりが強まり、西部では北寄りのうねりが強まるところが多くなりそうです。
という事で、GW前半の関東エリアのおすすめは….
土曜日に多少サイズが上向きになり、日曜日に風が合う、茨城~千葉北エリアか、28日にサイズアップし、29日に風が北風に変わる千葉南~湘南エリアとなりそうです。
それでは良いGWを!
