なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
サーフィンライフが楽しくなる初心者〜上級者にまで役に立つ情報満載! | なみある?メディア
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
業界初のLINEで波情報を配信中! 友達追加はこちら
  1. トップ
  2. 大会
  3. 2025 BILLABONG TAHARA PROが9月に開催決定!

2025 BILLABONG TAHARA PROが9月に開催決定!

2025 7/04
大会 ニュース
2025年7月4日

WSL・QS6000の「2025 BILLABONG TAHARA PRO」が、2025年9月16日(火)〜9月21日(日)までの6日間にわたり、愛知県⽥原市⾚羽根町⼤⽯海岸において開催されることが決まった!

2026年に、第20回アジア競技⼤会(2026/愛知・名古屋)のサーフィン競技会場となる場所である⽥原市で7年ぶりに開催される⼤会は、世界トップ選手が集うWSL・クォリファイシリーズ(QS6000)という高いグレードであり、⽥原を拠点に活躍する選手をはじめ、日本やアジア・オセアニアを中心に、多くの有力選手がポイント獲得を目指し参戦すると予想される。

今大会はアマチュア組織である公益社団法人日本サーフィン連盟(NSA)と、WSLが本格的にコラボレーションする画期的な⼤会でもあり、日本サーフィン界にとって今後につながる重要な位置付けの⼤会となりそうです。

大会概要

大会名称:2025 BILLABONGTAHARA PRO (WSL・QS6000)

開催期間:2025年9月16日〜9_月21日で開催予定

開催場所:愛知県田原市赤羽根町大石海岸(ロングビーチ)

公認:World Surf League(WSL)ワールドサーフリーグ

主催:2025WSL TAHARA PRO 実行委員会

共催:田原市、田原市教育委員会

主管:一般社団法人ラブアンドピース

後援:スポーツ庁、海上保安庁、愛知県、愛知県教育委員会、一般社団法人渥美半島観光ビューロー予定

協力:公益社団法人日本サーフィン連盟、日本サーフィン連盟愛知支部、田原市サーフィン協会、田原市サーフィン業組合

出場選手:男子128名/ 女子64名予定

開催時間:07:00 〜17:00 ※コンディションによって、変更あり

大会公式ウェブサイト URL https://taharapro.jp

あわせて読みたい
2025 BILLABONG TAHARA PRO – ⽇本最⾼峰グレードのクォリファイシリーズ(QS6000)となる「2025 BILLABONG...

2025 BILLABONG TAHARA PROのメインスポンサーであるビラボンとは?

1973年、オーストラリアで誕生したBILLABONGは、“波に乗る瞬間の特別な感覚=The Feeling”を世界中で分かち合うことを使命に掲げ、革新的なボードショーツとビキニを通じて、サーフカルチャーの進化を牽引してきました。このたび、⽥原市において国内最高峰のサーフィン⼤会をサポートできることを⼤変光栄に思います。

本⼤会を通じて、次世代のサーファーにインスピレーションを与え、その挑戦と情熱を全力で応援します。 BILLABONGを展開するBoardriders Japanは、アクションスポーツを軸にしたライフスタイルブランドを通じて、リアルとデジタルの両面から日本のマーケットに新たな体験と価値を提供しています。

大会 ニュース

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @namiaru Follow Me
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • 海と波と自然に感謝して、サーフィンが社会貢できる世界に! 本日7月3日は 「波の日-Surfers’Day」

この記事を書いた人

shinomiyaのアバター shinomiya
この著者の記事一覧へ

他にはこんな記事も読まれています

  • はじめまして!なみある?メディアです!
  • エルサルバトルまで18時間の旅!波乗りジャパン浜瀬海さんの移動日レポート!
  • 大会に向けて最終調整!世界のトッププロに混ざる経験
  • いよいよ開会式!「ISA World Longboard Championship」浜瀬海独自レポート!
  • 【 業界初 】4Kカメラでのライブ配信がスタート!
  • 日本代表 波乗りジャパン 浜瀬海ハイスコアを叩き出す!「ISA World Longboard Championship」
  • 日本代表 銀メダル獲得!浜瀬海は5位と悔しい結果に。
  • 7月3日(波の日):『第4回 I.W.HARPER SURF&TURF 2024 SHIZUNAMI』@静波ウェーブプール
カテゴリー
なみある?のWEBサービス
namiaru.com

なみある?のサービスサイトです。

life.namiaru.com

LINE波情報!

  • 運営会社
  • セキュリティポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトご利用にあたって

© なみある?メディア

目次
なみある公式LINEへのリンク

測量図

宮崎地図用