なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
サーフィンライフが楽しくなる初心者〜上級者にまで役に立つ情報満載! | なみある?メディア
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
なみある?メディア
  • 全国波情報NAMIARU
  • ニュースNEWS
  • インタビューINTERVIEW
  • 波ヨミWAVE SEARCH
  • ポイントガイドPOINT GUIDE
  • PRPR
  • お問い合わせCONTACT
業界初のLINEで波情報を配信中! 友達追加はこちら
  1. トップ
  2. インタビュー
  3. 次世代を担う若手女子サーファー!川瀬心那・松野杏莉・森舞果にインタビュー

次世代を担う若手女子サーファー!川瀬心那・松野杏莉・森舞果にインタビュー

2024 12/20
インタビュー
2024年12月16日2024年12月20日
左から森舞果・松野杏莉・川瀬心那

ネクストブレイク間違いなし!サーフィン業界大注目!今後益々の活躍が期待されるショートボード次世代ガールズ選手3名をご紹介!家族の影響で幼少期からサーフィンは身近なものだったと話す三人。サーフィンを愛してやまない彼女たちのサーフィンへの情熱や、夢をお伺いしました!

目次

三重県出身・川瀬心那さん

川瀬心那(かわせここな)プロフィール
2004年生まれ、三重県津市出身。国府の浜でサーフィンを始め、現在は千葉県に拠点を移す。当時史上最年少の14歳でプロサーファーに転向し、国内プロツアーに参戦。2018年ルーキーオブザイヤーを獲得。2022年世界ジュニア選手権U18日本代表、2024年度日本代表C強化指定​選手。

ーサーフィンを始めたきっかけは?
両親が三重県でサーフショップを経営しており、サーファー一家で育ったので、小さい頃から海もサーフィンもとても身近なものでした。初めて試合に出たのは6歳の時で、小学校低学年の頃にはプロになりたいという夢を持っていました。

ーサーフィンの好きなところは?
いろんな波に乗れるところです。いい波を当てるのがすごく難しいが、その分当てた時に興奮できるところが大好きです。

ー自分の強みは?
日本人女子プロの中では高身長(167cm)だと思うので、身長を活かしたダイナミックなパワフルなサーフィンです。

ー憧れている選手は?
今年のCTチャンピオンになった、Caitlin Simmersです。19歳と私よりも年下ながら、サーフィンのスタイルがすごくカッコよくて、もちろんサーフィンも上手で、映像を見て参考にしています。

ーリフレッシュ方法は?
いつもとは違う場所でサーフィンをすることです。たまに実家に帰って、国府の浜でサーフィンをすると、ホームに帰ってきた感覚ですごく落ち着きます。

ー今後の目標は?
CT選手になること。そのためにまずは、QSでアジアランキングトップになり、CSそしてCTとステップアップしていきたいです。そして4年後のロサンゼルスオリンピックに日本代表として出場することが目標です!
競技だけではなく、サーフボード作りにもすごく興味があります。千葉にいる時は、オオノシェイプのサーフボードファクトリーでリペアの仕事をさせてもらっています。サーフボード作りは職人技が必要なので、少しずつ技術を磨いていきたいと思っています。

ー川瀬さんにとって、サーフィンとは?
本当に大好きなものです。嫌なことがあっても、疲れていても、サーフィンをしていると全部リセットされる感覚があるから、とにかく最高だなと思っています。

千葉県出身・松野杏莉さん

松野杏莉(まつのあんり)プロフィール
2007年生まれ、千葉県一宮町出身の高校二年生。ホームポイントは志田下。14歳でプロトライアルに一発合格。2024年世界ジュニア選手権日本代表。ASF ASIAN SURFING CHAMPIONSHIPS 2024準優勝。

ーサーフィンを始めたきっかけは?
両親がもともとやっていて、3歳からサーフィンを始めました。

ー自分の強みは?
ボトムターンからのリップです。

ー学業とサーフィンの両立は大変?
通信制の高校に通っているのですが、試合の日とレポート提出が被ると追いつかなくなる時がありますね。

ーリフレッシュ方法は?
ラップ系の音楽を聞いたり、アニメや漫画鑑賞が趣味です。オフの日は友達と遊びに行くこともありますが、基本的にあんまりオフがなく、タイミングが合わないことも多いです。

ーどういう選手になりたい?
どんなことも諦めない強い選手になりたい。自分の目標に向かってめげずに、周りに左右されない芯のある選手でありたいなと思っています。

ー今後の目標は?
CTに入ってワールドチャンピオンを獲ること、オリンピックで金メダルを獲ることです。

ーサーフィンの好きなところは?
技が決まった時はもちろん楽しいと感じるのですが、波の上に立つって唯一無二の感覚で、魅力的だと最近感じています。

静岡県出身・森舞果さん

森舞果(もりまいか)プロフィール
2009年生まれ、静岡県袋井市出身の高校一年生。ホームポイントは豊浜海岸。2024年ジュニアオープンサーフィン選手権大会 SWガールズクラス(U-16)優勝。2024年世界ジュニア選手権日本代表。Instagramのフォロワー数は2.9万人と高い人気を誇る。プロトライアル合格を目指す、注目のアマチュア選手。

ーサーフィンをはじめたきっかけは?
親がサーフショップをやっていて、兄がプロサーファーで、その影響で始めました。

ーサーフィンの強みは?
カービングなど細かい部分を意識していているので、そこが強みです。トレーニングで培った筋力を活かしたパワーのあるサーフィンを見てほしいです。

ーリフレッシュ方法は?
スマホゲームが大好き!毎月ネイルも変えていて、色々なデザインを楽しんでいます。

ーどういう選手になりたい?
自分よりも下の世代に尊敬される選手になりたいです。SNS活動だけでなく、サーフィンの結果も出せるような選手になりたいです。

ー今後の目標は?
今年は世界戦に出ましたが、あんまりいい成績が残せなかったので、来年は団体も個人も世界戦で金メダルを取りたいです。あとはプロサーファーの兄と一緒にオリンピックに出て、兄妹で金メダルを取りたいです。

あわせて読みたい
プロトライアル一発合格の女子高生プロサーファー!ー登坂祐妃さんインタビュー 今年5月に行われたJPSAプロトライアル第二戦でショートボード女子一位となり、プロトライアル初挑戦ながら一発合格し、今勢いに乗っている16歳・高校2年生の登坂祐妃さ…
インタビュー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @namiaru Follow Me
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • 【12/13週刊なみある通信】今週末の波予報
  • 【12/20週刊なみある通信】今週末の波予報

この記事を書いた人

Rinaのアバター Rina

「人」「食べること」が大好きなアラサーです!趣味は野球観戦とアイドルの推し活です。

この著者の記事一覧へ

他にはこんな記事も読まれています

  • 【 業界初 】4Kカメラでのライブ配信がスタート!
  • 大注目の海外アーティストにインタビュー!GREENROOM FESTIVAL’24
  • NSA理事長
    NSA理事長が語る、サーフィンをもっと身近なスポーツへ!
  • ボディボードのない人生は考えられないー日本人初世界チャンピオン鈴木彩加さんインタビュー
  • ショートとロングの二刀流!ー夢はオリンピック出場 石井乃亜さんインタビュー
  • 新しいサーファーへの支援の形。ープロサーファー矢作紋乃丞さんインタビュー
  • 自分にできることで恩返しがしたい。ーNSA副理事長 佐藤正麗穂さん
  • 期待の新星、登坂祐妃さんインタビュー。
    プロトライアル一発合格の女子高生プロサーファー!ー登坂祐妃さんインタビュー
カテゴリー
新着記事
  • BILLABONG × MEGABASSコラボ 特別限定仕様のYOSHI47 COLLECTIONをリリース!
  • 千葉公平氏のトークショー開催
人気記事
  • 波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
    波情報の17日間予測デザインがアップデート!「使い方」を解説
  • 2024年パリオリンピック サーフィンの応援が100倍楽しくなる、観戦ガイドとルール
  • 全国波情報
  • ニュース
  • インタビュー
  • 波ヨミ
  • ポイントガイド
  • PR
  • お問い合わせ

© なみある?メディア

目次
なみある公式LINEへのリンク

測量図

宮崎地図用