
なみある?の有料版をご利用いただく場合、いままではクレジットカード決済でのお申し込みのみ可能となっておりましたが、国内で7,100万人(2025年7月時点)が利用するPayPay決済の導入に、なみある?は対応いたしました。
導入までの経緯
2024年4月にLINE波情報がスタートし、当初導入していたLINE PAY決済が2025年3月に終了したことで、ユーザーの皆様からは「クレジットカードに変わる決済手段を選びたい」という要望をいただいておりました。
当社では様々な審査や条件をクリアし、PayPay決済を導入出来る体制が整い開発を進めてまいりましたが、いよいよ2025年11月7日に業界初のPayPayオンライン決済をリリースいたします。
こんな方にオススメ
・クレジットカードをお持ちでない、またはご利用になれない方
・PayPayでのお支払いをメインに利用していて、PayPayポイントの運用など行なっている方
・自動的な継続課金はせずに、1ヶ月ごと、または1年ごとに波情報の利用を継続するか選択してお支払いをしたい方
PayPay決済のご利用方法
PayPayアプリがインストールされており、PayPayに新規会員登録がお済みで、残高があることが前提になります。
今までご利用いただいていたクレジットカード決済と同じ様に、PayPay決済も簡単にご利用いただけます。
①マイページへアクセスしPayPay決済を選択

②PayPay支払う

月会員または年会員のどちらかを選択し、PayPayで支払うを押下します。
③PayPayアプリに切り替わり、支払いを行います

お持ちのポイントで支払うか、チャージ残高で支払うか選択し、支払うボタンを押下します。
④決済完了(入金確定)したらPayPay決済でのお支払いは完了

PayPay決済でのご留意点
PayPay決済では、有料登録における自動継続課金には対応しておりません。そのため、お支払い後に設定される有効期限になると有料会員の有効期限切れとなり、自動的に無料会員様へダウングレードいたします。
継続してなみある?の波情報をご利用いただくためには、有効期限切れ後に改めてPayPayもしくはクレジットカードでのお支払い継続手続きが必要となります。
【PayPay決済】
=自動継続課金は行われません
【クレジットカード決済】
=自動継続課金に対応しています
そのほか、ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりご質問ください。
簡単な手引きについては、FAQにも掲載してありますのでご覧ください。




