従来、なみある?のサービス紹介を目的としたサイトだったnamiaru.comが、今回のリニューアルにより波情報も波の予想もメディア記事も全部見れるWEBサイトとして新たにスタートしました!
いままでの使い慣れたLINE版はそのまま。トーク画面やリッチメニューで波情報をチェックするもよし。
PCブラウザからも見やすくなったWEB版で波チェックするもよし。
あらゆるデバイスに対応し使い勝手が進化した新しいなみある?のWEBサイトをぜひご覧ください!
リニューアルによる新機能
WEBブラウザ対応
LINEアプリからのアクセスに限定されていた波情報が、PCやスマートフォンなどデバイスを選ばずWEBブラウザでも視聴することができるようになりました。
マップ機能の追加
LINE版では都道府県リストからポイント情報へアクセスしていましたが、WEB版では新機能としてマップを設置。マップをスクロールしたり拡大しながら実際のサーフポイントの位置を把握するだけでなく、サーフポイントが表示されているラベルには一目でわかるコンディション情報(波の予測サイズ&色分け)も表示されています。
最寄りサーフポイントをお知らせ
いままではエリア一覧からサーフポイントを選んで波情報を探していましたが、WEB版では位置情報をオンにすることでサイトへアクセスした際にその場所からもっとも近いサーフポイントのリストが表示されます。
LINEログインがそのまま使える
日頃からLINE版の波情報をご利用の場合は、LINE認証によりマイホームポイントなどLINE版で登録してあるデータをそのままWEB版でもご覧いただくことが可能です。
まずは、namiaru.comにアクセスしてみましょう。
いままであった充実のサービスや機能はそのままWEBブラウザ版でご利用いただけます。
①マイホームポイント登録
よくチェックするサーフスポットをマイホームポイント登録すれば、素早くチェックできます!ホームポイントの登録数は有料版なら10箇所。無料版は3箇所です。
②17日先までの波予測データ
米サーフライン社と提携し、国内561箇所の波サイズと予測データを公開。休みの日の波予想を立てやすくサーフトリップには欠かせません。また、全世界対応のウネリや風のシミュレーション画像も連動しているので視覚的にもわかりやすくなっています。
③24時間ライブカメラ配信
全国42箇所のライブカメラ映像を配信中です。映像視聴は有料版のみのご提供ですが、無料版では15分ごとに更新されるサムネイル(静止画)をご覧いただけます。
④波予報士による概況
気象予報士やベテラン波予報士による当日〜1週間先までの波概況や予想を更新します。次の日の波はどうなるのか?2日先や1週間先までわかりやすく解説しています。
⑤なみある?メディア
なみある?メディア編集長による今までになかった切り口でのインタビューやサーフィンに関連する記事を公開しています。毎週末にはLINEでお友達登録してくれた皆様に”週間なみある?通信”をLINE配信中です!
⑤波ト〜ク
なみあるスタッフのつぶやき的な波レポートを公開中です。ゆるく、時にしっかりとレポートしているのでチェックしてみてください。将来的には全国のユーザーがコミュニティーを作れる場にしたいと考えています!